最近は”成分よりもやっぱりたっぷりの保湿”という考えがマイブームでして
コスパ最高と昔から言われているこちらの商品使い切ってみました。
【naturie(ナチュリエ)ハトムギ化粧水】

こちらの商品の使い切りレビュー書いていきます。
バシャバシャ使えるハトムギ化粧水と言えばnaturie(ナチュリエ)!
コットンパックを始めるならこの低価格化粧水から!
- 商品プロフィール
- 総合評価(コスパ評価)
- 使い心地
- 効果実感
- 価格と使い切り期間
- 持続性
- 商品のメリット・デメリット
- 最後に
商品プロフィール
商品名:naturie(ナチュリエ)ハトムギ化粧水
価格:748円(税込)
セールスポイント:たっぷり使えてお肌の水分補給
大容量で1,000円以下!さらにアルコール・界面活性剤・オイルフリーはありがたい。
総合評価(コスパ評価)

筆者自身の肌プロフィールです。
- 化粧品・スキンケアによって肌の影響を受けやすい
- 敏感肌(油っぽくもあり、乾燥もある)
- 吹き出物(ニキビ)の赤みが気になりがち
- 毛穴開きとファンデーションの毛穴落ちが最近の悩み
使い心地
評価:星3.5
敏感肌の私ですが、たっぷりつけてもガサガサに乾燥しているときでも染みることがありませんでした。
また水分が肌に入り込んでいる感じがとってもしたのでこちらの評価です。
ただたっぷりとつけないとコットンにすぐ吸収されて、乾燥する元になってしますので注意です。
効果実感
評価:星3.0
コットンパックの使用でないと保水した感が全くないのでしっかりたっぷり使用をオススメします。
肌荒れ、乾燥対策としての保湿のみの効果実感はありました。
価格と使い切り期間
評価:星4.0
- 価格:748円(税込)500ml
- 使い切り期間:49日(コットン3枚分パックを朝と夜の1日2回使用)
- 1日あたり15.2円
コットンパックでかなり1回の使用量が多いのですが、コットンパックで使用しない方は満点になるくらいコスパは良いと思います。
持続性
評価:星3.5
通常のコットンや手で普通に化粧水として使用すると保湿力がイマイチに感じますが、しっかりとコットンパックにして保湿すると肌の水分が浸透していることが実感できるためこちらの評価にしました。
肌荒れや乾燥対策のみなので、どうしても年齢や日焼けなどの毛穴・くすみ対策としてはイマイチです。
商品のメリット・デメリット
【メリット】
・コットンパック使用で、乾燥による毛穴開きや肌荒れ対策では圧倒的高コスパ商品
【デメリット】
・通常での化粧水として使用すると保湿力や保湿持続力がイマイチなので、スキンケアがめんどくさい方にはあまり向いていない
・エイジングケアや美白ケアとしての使用では全く効果実感がないと思う
最後に
スキンケア初心者の方で、乾燥対策のみで問題なかったらこちらの商品がコスパ良い!!
絶対にケチらずに使ってください!たっぷりと使用して保湿することで効果あると思います、、
おそらく化粧水後に乳液とか美容液なども一緒に使用しないと
一晩寝て起きたときに冬場は乾燥しちゃうと思います。
コメント