本当は無香料の低価格ボディミルク(ローション)を探していたのですが、美白に惹かれてそのまま購入、使い切りしたアイテムのレビューです。

【matsukiyo(マツキヨ) ポリュバリア ボディミルク ブライトニング】
流行りの化粧品でよく耳にするグルタチオンや超高圧ビタミンC誘導体などの成分が好みかつできるだけ低価格でボディケアしたい方にはオススメ!
- 商品プロフィール
- 総合評価(コスパ評価)
- 使い心地
- 効果実感
- 価格と使い切り期間
- 持続性
- 商品のメリット・デメリット
- 最後に
商品プロフィール
商品名:matsukiyo ポリュバリア ボディミルク ブライトニング
価格:1,298円(税込)/400ml
セールスポイント:白玉のような透明感
ホワイトブルームの香り マツキヨココカラオンラインショップの定期お届け便で10%OFF
総合評価(コスパ評価)

筆者の肌プロフィール
- 肌は一般より白い方
- 敏感肌なので商品によって肌に影響出やすい
- 特にスネとヒザ、ヒジ、足裏が乾燥しやすい
使い心地
評価:星3.0
ボディミルクですが、少し油分が多め(ボディクリームみたいな感じ)だったので肌に馴染みにくく何往復かしなければいけませんでした。掻き傷が少しできていてもとても染みることは少なかったので敏感肌でも染みることなく使える印象です。香りは塗っているときはしますが、時間が経つと香りは気にならなくなるので無香料が好きな方でも使いやすいかと思います。
効果実感
評価:星3.0
白玉のような美白を期待していましたが、特に見た目の効果実感は少なかったです。しかし、保湿・乾燥対策としては問題なく使用できました。ガサガサかかとや角質が気になるところのケアは少し甘い印象なので真ん中の評価にしています。
価格と使い切り期間
評価:星4.5
- 価格:1,296円(税込)/400ml
- 使い切り期間:136日(1日1回 お風呂上がり使用 各部位1プッシュで1回8プッシュほど)
- 1日あたり:およそ9.5円ほど
持続性
評価:星3.0
乾燥が気にならない通常の時期だと1晩の保湿持続力だった印象です。翌朝はかゆみまではいきませんが、乾燥が気になり出したので冬や乾燥がひどい方、暖房ガンガンの環境だと数時間で乾燥が気になってくると思います。
商品のメリット・デメリット
【メリット】
- 使い切りあたりのコスパが良く、購入しやすい価格で使い切りまでたっぷり時間があった。
- 流行の化粧品アイテムに配合されている成分が入っている(グルタチオン、超高圧ビタミンC誘導体など)
【デメリット】
- ボディミルクの中では油分が少し多めなので、肌に水分が馴染みにくい(何回かこすって肌に馴染ませる)
- 美白やひどい角質のすべすべ感などの見た目実感は特になかった
最後に
保湿と乾燥対策として使い切りあたりのコスパ良いボディミルクを選ぶならオススメ!あとはグルタチオンや超高圧ビタミンC誘導体の成分が好きな方だったらオススメ!個人的にはもっとみずみずしさが欲しいので乾燥しやすい肌の人にはあまりオススメできないかも!?