最近マツモトキヨシのオリジナルブランドの化粧品種類が豊富なのとトレンド品が多いのでついつい試してみたくなってしまします。今回は出ていくときに必ず持参するミスト化粧水を使い切り・レビューします。

【matsukiyo(マツキヨ) 超高圧ビタミンC ミスト化粧水】
- 商品プロフィール
- 総合評価(コスパ評価)
- 使い心地
- 効果実感
- 価格と使い切り期間
- 持続性
- 商品のメリット・デメリット
- 最後に
商品プロフィール
商品名:matsukiyo(マツキヨ) 超高圧ビタミンC ミスト化粧水
価格:1,408円(税込)/200ml
セールスポイント:保湿成分 超高圧ビタミンC配合
同ブランドからミスト乳液も販売されています。
総合評価(コスパ評価)

筆者自身の肌プロフィールです。
- 化粧品・スキンケアによって肌の影響を受けやすい
- 敏感肌(油っぽくもあり、乾燥もある)
- 毛穴(開き)と吹き出物(ニキビ)気になりがち
- 肌はやや白い方で赤みが出やすい
使い心地
評価:星3.0
大容量ボトルでたっぷり使えてミストの大きさもまだ細かい方ですが、柑橘の香りと味がミストを振りかけたときに感じるのでそれが気になる方はあまりオススメできません。
効果実感
評価:星3.0
化粧直しや乾燥対策に使うには良かったです。ただミスト化粧水による毛穴の引き締まりなどは無かったので真ん中の評価です。ミスト化粧水あるあるの1プッシュあたり水分浸透感がイマイチなので1回あたり3-4プッシュほど必要です。メイク上からの場合は崩れやすくなるので1-2プッシュくらいが適当だと思います。
価格と使い切り期間
評価:星4.0
- 価格:1,408円(税込)/200ml
- 使い切り期間:104日(1回3プッシュほど 1日2回使用)
- 1日あたり:およそ13.5円ほど
1回分の使用量が多いですが、たっぷり使っても使い切りあたりのコスパは高評価でした。
持続性
評価:星3.0
効果実感の項目でも伝えたように1プッシュあたりの水分浸透力がイマイチなので、保湿持続力も同様の印象です。メイクの上からの場合は崩れやすいのもあるので1-2プッシュほどしか使えず、化粧直しも1日数回しなければなりませんでした。ただミスト化粧水では相場くらいなので真ん中の評価です。
商品のメリット・デメリット
【メリット】
- ミスト化粧水の中では大容量なのに1,500円未満で購入可能
- マツキヨ・ココカラファインのお店で購入できるので販売場所が多い
【デメリット】
- 顔にかかった時の柑橘の味や香りが気になる方は使いづらいと感じる印象
- 1プッシュの水分浸透力がイマイチで何回も使用しなければならない
最後に
ミスト化粧水としては悪くはない評価です。効果実感などのメリットよりも手軽に購入できる販売場所や価格のメリットが大きいのでプチプラ重視の方にはオススメです!ミスト乳液も試そうかと思っていましたが、ミスト乳液の使用方法に化粧水と併用での使用が書かれてあったので要検討です。