チューブタイプのヘアマスク・ヘアトリートメントは価格と使い切り期間あたりのコスパは良いものの、あまり効果実感を期待できないことが多かったので、最近は1袋使い切りタイプのものをどんどん試しています。

【Diane Lotus(ダイアンロータス) 水素トリートメント】
週1-2回の使用で指通りやサラサラ感の触り心地の実感が欲しい方にはオススメ!
※こちらの投稿はPRを含みます
- 商品プロフィール
- 総合評価(コスパ評価)
- 使い心地
- 効果実感
- 価格と使い切り期間
- 持続性
- 商品のメリット・デメリット
- Diane(ダイアン)商品を買うなら公式オンラインストア”Nature LAB Store”がオススメ!【PR】
商品プロフィール
商品名:Diane Lotus(ダイアンロータス) 水素トリートメント
価格:1,716円(税込)/13g×4包入り
セールスポイント:60秒でとぅるツヤ髪へ
60秒置くだけでとぅるツヤ!ダメージが気になる場合はもう少し時間を置いてもOK
総合評価(コスパ評価)

筆者自身の髪の毛プロフィールです。
ブリーチとかパーマをめちゃくちゃしてる訳でもないので傷みは少ない方かと思います。
- 茶髪ミディアム→セミロングに伸びました(1ヶ月半に1回アディクシーカラーで染髪)
- 毛量多い
- 毛質硬くて太い
- ヘアアイロン・コテは週5で使用
- ドライヤーは15分〜20分(上中下の3つにブロッキング)

使い心地
評価:星4.0
1回分が1袋で使い切りなので使用目安や分かりやすく、60秒で洗い流してすすぎにくさもなかったので高評価にしています。
効果実感
評価:星4.0
見た目のツヤに関してはイマイチなのですが、触り心地のサラサラ感と指通りはとても実感できました。アホ毛も少しマシになった印象です。
価格と使い切り期間
評価:星3.0
- 価格:1,716円(税込)/13g(1包)×4包
- 使い切り期間:28日(週1回使用で4週分で使い切り)
- 1日あたり:およそ61.3円ほど
基本的には週1回の使用目安ですが、ずっと良い指通りやサラサラ感が欲しい方は週2回の使用がいいかと思いますが、その分ここのコスパは低くなります。
持続性
評価:星3.5
3日以上触り心地のサラサラ感が持続するヘアトリートメント・ヘアパックはレアなのですが、このアイテムは5日ほど指通りの良さを実感できました。ただ使用目安としては週1回なのでそれを考えると最後の方はパサつきがやや戻ってしまう印象です。ただ評価としては少し高評価にしています。
商品のメリット・デメリット
【メリット】
- 1回分が使い切りなので使用目安が分かりやすく使いやすい
- 指通りの良さとサラサラ感の持続力が良かった
【デメリット】
- 見た目の艶々感が分かりにくく、見た目の効果実感としてはイマイチだった
Diane(ダイアン)商品を買うなら公式オンラインストア”Nature LAB Store”がオススメ!【PR】
個人的にヘアマスクやヘアトリートメント(特チューブみたいな容器で1,500円前後で販売されているもの)で効果実感ができるアイテムは少なかったので高評価です。使い切りあたりの価格よりも指通りや触り心地の効果実感を重視する方にオススメのアイテムです。
今回紹介したアイテムをはじめとするDiane(ダイアン)シリーズは公式オンラインストアの”Nature LAB Store”から購入可能です!
他にもドラッグストアやバラエティショップなどでよくみるブランドが販売されています!(柔軟剤のLAVONSやスキンケアのLITS、ヘアケアのマイブースターズなど)
- 定期購入は10%OFF
- オンライストア限定のアイテム・トライアルセットも購入可能
- 会員限定のアウトレットセールは最大50%OFF
↓↓以下バナーより公式サイトへ↓↓