肌荒れ対策に良さそうな敏感肌向け人気ブランドのフェイスマスクをレビューします!

【Curel 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク】
- 商品プロフィール
- 総合評価(コスパ評価)
- 使い心地
- 効果実感
- 価格と使い切り期間
- 持続性
- 商品のメリット・デメリット
- 最後に
シートがちぎりやすく、ミシン目でちぎって気になるところに貼れる余白部分もあるので、敏感肌で肌荒れ対策を広範囲でしたい方にはとてもオススメ!
商品プロフィール
商品名:Curel 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク
価格:1,650円(税込)/1枚×4袋
セールスポイント:濃密な潤いを補給。肌荒れを防ぐシートマスク
医薬部外品で化粧水と乳液と間で使用がおすすめとのこと
総合評価(コスパ評価)

筆者自身の肌プロフィールです。
- 化粧品・スキンケアによって肌の影響を受けやすい
- 敏感肌(油っぽくもあり、乾燥もある)
- 毛穴(開き)と吹き出物(ニキビ)気になりがち
- 肌はやや白い方で赤みが出やすい
使い心地
評価:星4.5
顔に貼り付けにくいほどのボトボト感は無いのにしっかり保湿できている感じでした。
シートがちぎりやすくて顔に合わせやすく、ほとんど気になる部分を覆うことができました。”どこでもケアシート”という名のミシン目付きのフェイスラインあたりに付いてる2つの余白で気になるところを2重にして貼ることもできて便利だったので高評価です。

効果実感
評価:星3.0
肌荒れ、乾燥予防の保湿としては問題なく実感できました。ただ肌荒れの鎮静や、エイジングケアに関しては特に実感がなかったので保湿重視のアイテムだと思います。
価格と使い切り期間
評価:星2.5
- 価格:1,650円(税込)/1枚×4袋
- 使い切り期間:14日(週2回 夜使用 2週間で使い切り)
- 1日あたり:およそ117.9円ほど
元々使用目安が週1-2回のものなので1枚あたりの価格が高くても、使い切りあたりのコスパとしてはフェイスマスクの中でもそれほど悪く無い結果になりました。しかし化粧水と比べるともちろんコスパはイマイチです。
持続性
評価:星4.0
保湿と肌荒れ対策できている感じ、肌のもっちり感が個人的に3日くらい持続しました。使用目安が週1-2回とのことだったので、週2回の使用で肌荒れ・乾燥対策が続くかと思います。
商品のメリット・デメリット
【メリット】
- 週1-2回の使用で肌荒れ対策できている感じはあり、持続力があるので使い切りあたりのコスパとしてはさほど悪くない
- ひどい肌荒れや敏感肌でも染みにくく、覆える面積がかなり広く気になる部分はほぼカバーできる
【デメリット】
- 保湿と肌荒れ対策以外の毛穴ケアやエイジングケアなどが欲しい方にはあまりオススメできない
- 肌荒れや赤みの沈静に関してはイマイチだった
最後に
敏感肌や肌荒れが気になる方には週1−2回の使用で対策できるのでオススメです!個人的にはエイジングケアや肌荒れニキビよりも毛穴の方が気になるのと、肌荒れの沈静の方が使う機会が多いのでこちらのアイテムは目的としてはややズレている気もします。肌荒れが気になっているところもほとんどカバーできるのシートの大きさと伸びやすさ、ちぎりやすさがとても良かったです!