2025年– date –
-
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)モイストアップレディスキンパック 比較レビュー
敏感肌×毛穴に悩む投稿者が愛用のWonjungyo(ウォンジョンヨ)のモイストアップレディスキンパック 2種を比較レビューします! Wonjungyo(ウォンジョンヨ)モイストアップレディスキンパック 比較レビュー モイストアップレディスキンパック 薬用モイスト... -
SABON(サボン) ボディスクラブ
ボディスクラブといえばこのブランド!SABON(サボン)のスクラブを初めて使用したのでそのレビューです。今回は1番小さいサイズの60gの使い切りですが、このミンティスパーク・ユズの香りの60gはウェルカムキットにしか入ってないそうで単品では購入でき... -
&Honey(アンドハニー) Matomake Stick SuperHold 4.0
個人的にとても好みの良い香りだったので即決したアイテム!シャワーローズハニーの香りみたいです。 アホ毛スティックは出かける時はほぼ常備している愛用アイテム 【&Honey(アンドハニー) Matomake Stick SuperHold 4.0】 見た目の効果実感と近づ... -
ORBIS(オルビス)エッセンスインヘアマスク【PR】
バラエティショップやドラッグストアで圧倒的に見るオルビスのヘアケアアイテム!圧倒的にバズっているのはヘアミルクですが、今回はヘアマスクの方を使い切り・レビューです。 【ORBIS(オルビス)エッセンスインヘアマスク】 ヘアマスクなのに放置時間0... -
コーセークリアターン まいにちごめんね素肌マスク
ごめんね素肌シリーズは比較的コスパ良い印象なので新しく安めの大容量パック出た瞬間に即購入し使い切りました!今回はその使い切りコスパ評価のレビューです。 【コーセークリアターン まいにちごめんね素肌マスク】 安さを取るなら大容量(まいにち)... -
numbuzin(ナンバーズイン)3番 マスク vs 美容液 比較レビュー
敏感肌×毛穴に悩む投稿者がどちらも効果実感できたnumbuzin(ナンバーズイン)3番のアイテム2種を比較レビューします。 ナンバーズイン3番 マスク vs 美容液 比較レビュー numbuzin(ナンバーズイン)すべすべキメケアシートマスク numbuzin(ナンバーズ... -
BARTH オイルイン シームレス ボディスクラブ
バラエティショップに発売された瞬間に即購入した人気入浴剤ブランドのボディスクラブを使い切りましたのでレビューします。 【BARTH オイルイン シームレス ボディスクラブ】 商品プロフィール 総合評価(コスパ評価) 使い心地 効果実感 価格と使い切り... -
JOIE CELLULE(ジョワセリュール)Face Mask
ここ数年のマイブームであるヒト幹細胞のスキンケアブランドのフェイスマスク購入しました。別タイプのアイテムも先日投稿しているので是非参考にしてください。 【JOIE CELLULE(ジョワセリュール)Face Mask】 国内生産でヒト幹細胞由来のフェイスパック... -
Diane Lotus(ダイアンロータス) 水素トリートメント 【PR】
チューブタイプのヘアマスク・ヘアトリートメントは価格と使い切り期間あたりのコスパは良いものの、あまり効果実感を期待できないことが多かったので、最近は1袋使い切りタイプのものをどんどん試しています。 【Diane Lotus(ダイアンロータス) 水素ト... -
敏感肌の私が選ぶ 肌荒れ時のスキンケアアイテム【PR】
敏感肌の方は共感してくれると思いますがよく肌荒れ・ニキビに悩まされます。 今回は敏感肌の私が選ぶ肌荒れ時に使用するスキンケアアイテムを紹介します。 敏感肌は合わない化粧品が多かったり、外食が続いたりすると、すぐ肌に疲れや老廃物が肌荒れ・ニ...