母親が小さい時からスキンケアの工程の中で拭き取り化粧水していたので、肌のごわつきやくすみが気になる私も初めてみようかな、、、と思って購入したアイテムのコスパ評価・レビューです。

【無印良品 ふき取り化粧水】
低価格で肌に優しいを優先する方にオススメ!無印良品の製品は敏感肌でも染みにくさトップクラス!
- 商品プロフィール
- 総合評価(コスパ評価)
- 使い心地
- 効果実感
- 価格と使い切り期間
- 持続性
- 商品のメリット・デメリット
- 最後に
商品プロフィール
商品名:無印良品 ふき取り化粧水
価格:1,490円(税込)/300ml
セールスポイント:天然由来成分100%にこだわった角質と皮脂汚れケア
携帯用と詰替も販売されていて継続して使いやすい。コットンを用いて使用
総合評価(コスパ評価)

筆者自身の肌プロフィールです。
- 化粧品・スキンケアによって肌の影響を受けやすい
- 敏感肌(油っぽくもあり、乾燥もある)
- 毛穴と吹き出物(ニキビ)気になりがち
- 肌はやや白い方で赤みが出やすい
使い心地
評価:星3.0
敏感肌でも染みずに使えますが、コットンにしっかり浸して使わないと摩擦の元です。これに関してはどの拭き取り化粧水でも変わらないので真ん中の評価にしました。
効果実感
評価:星3.0
コットンに汚れがつくことがないので、本当に汚れがと取れているか分かりにくいですが、使用後の保湿で肌の浸透力が少しアップした実感があります。拭き取り化粧水を使用するとだいたい同様の実感なので真ん中の評価です。
価格と使い切り期間
評価:星4.5
- 価格:1,490円(税込)/300ml
- 使い切り期間:82日(1日2回 朝晩スキンケア時使用)
- 1日あたり:およそ18.2円ほど
化粧水の中で使い切りあたりのコスパが高評価です。無印良品の製品は低価格で継続使用できるのでとてもありがたい。
持続性
評価:星3.0
拭き取り化粧水で効果実感の持続力を求めるのはあまり適しておりませんが、特に問題なく使用できたので真ん中の評価にしました。
商品のメリット・デメリット
【メリット】
- 洗顔まではしたくないけど、肌のごわつきが気になるときに便利
- 使用後の化粧水保湿で何もしない時に比べて肌への浸透力が少しアップする印象
【デメリット】
- 汚れがコットンにつかないので拭き取りできているか見た目の効果実感はできない
- 通常スキンケアで1工程増えることになるのでめんどくさがりの人にはイマイチ
最後に
拭き取り化粧水って無いよりはマシだけど、高価格のものだったり効果実感がイマイチだとどうしても使うのを怠ってしまいますが、皮脂が気にやすい方やごわつきが日中でも気になる方には肌がスッキリできるのでオススメ!低価格で肌に優しいのもありがたい!