ヘアスタイリングスティック コスパ評価ランキング

筆者がヘアケアで重要視している悩みが ”アホ毛×多い毛量”

美容師さんと会うたびにアホ毛の対処法ばかり尋ねるのですが、いつも回答は「アホ毛おさえるスタイリング剤とかですね、、、。」だったので、それからカバンにはアホ毛スティック、スタイリングスティックを常備する生活になりました。

今回は今まで使用してきたヘアスタイリングスティックの(アホ毛スティック)のコスパ評価をまとめました。

  • コスパ評価とは?
  • ヘアスタイリングスティック コスパ評価ランキング
    • 1位(星3.6) Promille karte(プロミルカルテ) hair repir mascara
    • 2位(星3.1) ululis(ウルリス)Water in Matomake SuperHold&Control
    • 2位(星3.1)FIANCEE(フィアンセ)ポイントヘアスティック
    • 3位(星2.9)plus eau(プリュスオー)ポイントリペア ピュア
  • 最後に

コスパ評価とは?

筆者自身の髪の毛プロフィールです。

ブリーチとかパーマをめちゃくちゃしてる訳でもないので傷みは少ない方かと思います。

  • 茶髪ミディアム→セミロングに(半年前より1ヶ月半に1回アディクシーカラーで染髪)
  • 毛量多い
  • 毛質硬くて太い
  • ヘアアイロン・コテは週5で使用
  • ドライヤーは15分〜20分(上中下の3つにブロッキング)

特にアホ毛×多い毛量に悩みを持つ筆者が以下4つのポイントから星5.0満点(0.5刻み)で評価し、各評価の平均点をそのアイテムの総合評価(コスパ評価)としています。

  • 使い心地
  • 効果実感
  • 価格と使い切り期間
  • 持続性

ヘアスタイリングスティック コスパ評価ランキング

今までこのブログでコスパ評価、レビューしてきた4アイテムをコスパ高評価順にランキングでまとめています。

1位(星3.6)Promille karte(プロミルカルテ) hair repir mascara

【Promille karte(プロミルカルテ) hair repir mascara】

1,760円(税込)/15ml キンモクセイの香り ※公式サイトより

少しヘアスタイリングスティックにしては高価格ですが、その分容量が多く、さらに自然な仕上がりとアホ毛もしっかり抑えれている感じがちょうど良く、結果的に高コスパ評価です。

詳細情報→<使い切りコスパ評価〜Promille karte(プロミルカルテ) hair repir mascara〜>

購入可能→<Promille karte(プロミルカルテ) 公式サイト>

2位(星3.1)ululis(ウルリス)Water in Matomake SuperHold&control

【ululis(ウルリス)Water in Matomake SuperHold&control】

1,078円(税込)/10ml  メルティフルールの香り ※公式サイトより

まず良い香りすぎて香水必要いらずでした。アホ毛が抑えられててキープ力あるものの、ワックスくらいバリバリになるので自然な仕上がりが欲しい方はイマイチかもしれません。

詳細情報→<使い切りコスパ評価〜ululis(ウルリス)Water in Matomake SuperHold&Control>

購入可能→<ululis(ウルリス) Water in Matomake 公式サイト>

2位(星3.1)FIANCEE(フィアンセ)ポイントヘアスティック

【FIANCEE(フィアンセ)ポイントヘアスティック】

10ml/990円(税込)ピュアシャンプーの香り ※公式サイトより

1,000円以下で購入できるヘアスタイリングスティックでかつ香りが万人受けのピュアシャンプー

キープ力の持続はイマイチですが、仕上がりも自然でアホ毛の使用後はしっかり抑えれます。

詳細情報→<使い切りコスパ評価〜FIANCEE(フィアンセ)ポイントヘアスティック>

購入可能→<FIANCEE(フィアンセ) 公式サイト>

3位(星2.9)plus eau(プリュスオー)ポイントリペア ピュア

【plus eau(プリュスオー) ポイントリペア ピュア】

1,210円(税込)/10ml ピュアサボンの香り ※公式サイトより

アホ毛直しスティックとして1番最初に出会った商品で今でも多くの場所で購入できます。大きくしっかりしたブラシなので広範囲塗ることが可能で、特に悪い点もなく使用できました。

詳細情報→<使い切りコスパ評価〜plus eau(プリュスオー)ポイントリペア>

購入可能→<plus eau(プリュスオー) 公式サイト>

最後に

今回は今まで使用したことある4アイテムのまとめランキングですが、また使用アイテムが増えれば更新したいと思います。アホ毛スティックは常備していると髪のツヤ感やサラサラ感を仕上げることができるので是非購入時の参考にしてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったら参考にシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人